名   称: 屋久島 龍神杉 登山レポート


  

場   所: 屋久島 龍神杉

日   時:  平成29(2017)年10月1日(日)


参加者人数: 1人

コメント : 屋久島 15回目

 73
15回目



屋久島 龍神杉 登山レポート


こちらに来てから、月に2回の登山を実行しています。後期スタートの10月1日は、秘境スポット三神杉(龍神杉、風神杉、雷神杉)訪問から、縄文杉へ、というコースで登りました。
朝6時に宮之浦自然公園奥の林道からスタートし、11時前に巨大杉群に到着。縄文杉に匹敵するぐらいの大きさです。貸し切り感がまたいいですね。
その奥に入っていくと、高塚山を越え、縄文杉に行けるはずですが、途中ルートを見失い、時間の関係もあり、引き返すこととしました。次回のお楽しみに取っておきましょう。
戻って龍神杉を見ながらお昼にしながら、帰途の渡渉(トショウ)点で、沸かした川の水でコーヒーを飲み、自然を満喫しました。いやぁ贅沢。
なんと、夕方16時に帰着するまで、だーれとも会わず、遭難したら1ヶ月は見つからんぞ、という秘境かもしれません。島内でも有数の巨大杉スポットで、熊野古道(行ったことありませんが)のような情緒ある苔むした石段です。でも、人いないんだよねぇ。。。みんな縄文杉行っちゃうから。
夜には、なぜか花火。お祭りなのか?